「桃屋敷放送局」の名前について

ジュンです!

今回は「桃屋敷放送局」という名前について解説しようと思います。

まず、この名前にした主な理由は、僕が桃を心から大好きだからです。

あの可愛らしい見た目、甘くてみずみずしい果肉、そして豊かに広がる香り…そのすべてが最高で、僕にとっては一番のフルーツです。夏になると箱で購入してしまうほど好きなんです。

ですので、自分の活動には大好きなものの名前を入れたい、という想いがありました。

あと、桃ってどこかいやらしくないですか?(笑)

お尻の形に似てるからっていうだけじゃなくて、色といい、形といい、なんとなくセクシーですよね…?

そんな雰囲気も、性のリアルを伝えていく上では、ピッタリかなと思いました。

で、屋敷ってなんだよって話ですが、特に意味はないです。(笑)昔どこかで「桃屋敷」って言葉を聞いた気がするんですが、なんだったかな…?調べてもあんまりピンとこなくて。

でもこの名前、すごく気に入ってます。

セクシーだけど、ポップで親しみやすい雰囲気の「桃屋敷」と、そこから様々な情報を発信していくので「放送局」。僕の作りたいコンテンツの雰囲気にぴったりだと感じています。

これからも、「桃屋敷放送局」から、皆さんが性とポジティブに向き合うきっかけになるような、楽しくてリアルな情報を発信していきたいと思っています。今後とも、どうぞよろしくお願いします!

ではまた!

タイトルとURLをコピーしました